大豆ミートとは?ヘルシーでエコにもつながる大注目のお肉!
最近メディアや外食でも話題の大豆ミート。
ソイミートなどとも呼ばれる代替肉。耳にしたことがあってもよく知らない、食べたことはない人も多いのではないでしょうか。
いわば「次世代のお肉」的存在の大豆ミートにはどんなメリットがあるのでしょうか。
大豆ミートって?
近年環境問題への意識が世界で高まる中、「第4のお肉」ともいわれ注目されている大豆ミート。
既に普及が進む欧米では、飲食店やスーパーで多く取り入れられています。
大豆ミートの原料
大豆を乾燥させてつくられている乾物です。
スーパーではお肉のコーナーではなく乾物のコーナーに置いてあることが多いです。
栄養
たんぱく質が多く、カロリーが低いことが特徴です。
大豆に含まれる栄養素である食物繊維やビタミンB群、大豆イソフラボンなどが挙げられます。
大豆ミートのメリット3つ
1 大豆ミートはとってもヘルシー
高たんぱくでありながら低カロリーな大豆ミート。
ダイエット中でお肉を減らしたいとき、胃腸が弱くお肉が苦手な人、生活習慣病など健康を気にされている人にピッタリな食材と言えるでしょう。
またわたしは胃腸が弱く、毎日お肉を食べるのはちょっと胃腸に負担が重いため、大豆ミートを使いお肉を使った料理を取り入れています。
2 大豆ミートは環境負荷が低い
大豆ミートを食べる選択は、地球環境の保護につながります。牛を例にして考えてみましょう。
牛を飼育し、お肉となるまでには多くの食料、水を必要とします。牛肉を大豆ミートに置き換えた場合、必要な飼料は10分の1で済むんです。水の消費も少なく抑えることが可能です。
「牛のげっぷからは環境に悪いガスが出ている」という話は有名ですね。実際のところ、牛が食べた食物を消化するときにメタンガスが発生し、温室効果は二酸化炭素のなんと50倍!
大気中のメタンガスのうち、動物が出している割合は20~30%といわれています。
牛のうち、多くは人間の食料供給のために生かされていることを考えると、環境のために肉食中心の食生活を見直す時が来ているのかもしれません。
参考:牛のげっぷが地球温暖化を進めるってほんとう? | 大気 | 環境なぜなぜ110番 | 科学 | 学研キッズネット (gakken.co.jp)
3 大豆ミートを実際に使って感じたメリット
大豆ミートは「環境負荷が低い」「動物搾取をしない」「ヘルシーでダイエットに効果的」などの訴求で紹介されているケースが目立ちますが、実際食事に取り入れてみて分かったメリットがありました。
わたしが実際に大豆ミートを生活に取り入れて感じたメリットは「保存性」と「洗い物の負担軽減」の2点です。
大豆ミートは乾物です。(常温保存のレトルトタイプもあります!)そのため冷蔵庫や冷凍庫のスペースを取らないことをはじめ、長期にわたって保存できる点がとても便利。
生のお肉のように賞味期限を細かくチェックする必要もなく、今夜の献立はどうしよう?と思ったときに家にある野菜と大豆ミートでささっとメインを作ることができます。
料理後の洗い物もとても楽。なぜなら大豆ミートを使えば、お肉料理をつくったときのお悩みであるギトギトになったフライパンやお皿とはおさらばできるからです。
洗い物に使う洗剤も手肌や環境にやさしいタイプで十分。排水管に匂いがつくこともなくなり、シンク周りのお掃除もグンと楽になりました。
ネットで買えるおすすめの大豆ミート
大豆ミートを実際購入してみよう!
と言うことでおすすめ商品をいくつかピックアップしました。
・レトルトタイプですぐ使える!大豆ミート
いちばん手軽に使うならこれ!湯戻しが不要でそのまま料理に使えます。
こちらは細かいミンチタイプ。ひき肉の代わりに使えます。
マルコメ 大豆のお肉レトルト ミンチ 100g × 10個 セット ケース販売 価格:2,760円 |
こちらはかたまりのごろっとしたお肉。炒め物などに。
マルコメ 大豆のお肉 レトルト フィレ 90g × 10個 セット ケース販売 価格:2,760円 |
あなたのライフスタイルに、大豆ミートを
大豆ミートを日々の食事に取り入れることは、SDGs目標15「陸の豊かさも守ろう」にも貢献します。
週に1度でも世界中の人々が大豆ミートを食卓に取り入れたとしたら、その効果は絶大ですよね!
あなたの1歩は、必ず大きなチカラになります。
今回、かんたんなご紹介とはなりましたが「大豆ミートとはなんだろう?」というあなたの疑問は晴れましたでしょうか?
大豆ミートとはどんなものかについてやメリットに知った上でこれからのライフスタイルに大豆ミートを取りいてみてはいかがでしょう。
あなたにも地球にもうれしい、大豆ミートを通じてエコでヘルシーに。
そんなきっかけのひとつになれば幸いです。